国・県指定等文化財詳細
高木会館
項目 | 内容 |
---|---|
文化資源区分 | 建造物 / 建造物 |
文化財区分 | 国 登録 有形文化財(建造物) |
文化財名称 | 高木会館 |
文化財名称よみ | たかぎかいかん |
指定年月日 | 2002年06月25日 |
所在地 | 那須塩原市本町 |
市町等 | 那須塩原市 |
公開状況 | 公開 / 現在はレストランとして営業 |
アクセス方法 | JR黒磯駅から徒歩1分 |
概要 | 高木会館は、大正7年に旧黒磯銀行の本店として建築された。建物の屋根は切妻造りで、外壁は正面が芦野石、他が大谷石からなっており、重厚な石積みを基調としながら、軽快な櫛形風の破風飾りや、アーチ型の窓飾りを備えるなどの特徴を有している。黒磯駅前は明治時代に大火が相次いだことから、本格的な耐火建築となっており、昭和6年の駅前大火の際も難を逃れて現在に至っているという経緯からも貴重であり、町並みのシンボル的存在となっている |
画像二次利用条件 | 著作権あり |