県内文化資源詳細
日光祭礼絵巻
項目 | 内容 |
---|---|
文化資源区分 | 歴史資料 / 歴史資料 |
名称 | 日光祭礼絵巻 |
名称よみ | にっこうさいれいえまき |
所在地 | 栃木県宇都宮市睦町2-2 |
市町等 | 宇都宮市 |
所有者/管理者 | 栃木県立博物館 |
公開状況 | 施設にお問い合わせください |
概要 | 日光東照宮の例祭(旧暦4月17日)に執り行われた渡御祭は、東照三所権現(東照権現・山王権現・摩多羅神)を祀る三基の神輿を中心に、兵士や楽人、社家・山伏・僧侶など千人を越える大行列が繰り広げられました。この資料は、人数の省略はありますが、彩色もしっかりしており、祭礼の行列の特徴をよくとらえています。 |
画像二次利用条件 | CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)![]() |
リンク | 栃木県立博物館HP |