県内文化資源詳細
日光名所絵巻 下巻
項目 | 内容 |
---|---|
文化資源区分 | 絵画 / 日本絵画(江戸時代以前) |
名称 | 日光名所絵巻 下巻 |
名称よみ | にっこうめいしょえまき げかん |
所在地 | 栃木県宇都宮市睦町2-2 |
市町等 | 宇都宮市 |
所有者/管理者 | 栃木県立博物館 |
公開状況 | 施設にお問い合わせください |
概要 | 日光名所絵巻の下巻です。場面は、寂光寺、大日堂、裏見の滝、清滝観音、般若滝、華厳の滝、そして中禅寺を描いています。なかでも大日堂は明治35年の洪水で流失しましたが、明治天皇も立ち寄られたほどの美しい庭園でした。この資料はかつての様子をうかがうことができる貴重な資料といえます。 |
画像二次利用条件 | CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)![]() |
リンク | 栃木県立博物館HP |