県内文化資源詳細
日本奥地紀行
日本奥地紀行
項目 | 内容 |
---|---|
文化資源区分 | 歴史資料 / 歴史資料 |
名称 | 日本奥地紀行 |
所在地 | 栃木県宇都宮市睦町2-2 |
市町等 | 宇都宮市 |
所有者/管理者 | 栃木県立博物館 |
公開状況 | 施設にお問い合わせください |
概要 | イギリス出身の女性探検家として著名だったイザベラ・バードが、日本を訪れ北海道まで縦断した際のことを記した紀行文です。例幣使街道や会津西街道など、通常では外国人観光客が利用しないようなルートを踏破したバードは、日光に2週間滞在して金谷カッテージ・イン(現金谷ホテル歴史館)に宿泊したりしました。『日本奥地紀行』には、日本人の外見や生活の様子だけではなく、行儀作法や信仰・習俗など、バードが興味を抱いて観察した内容が記載されています。 |
画像二次利用条件 | CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)![]() |
リンク | 栃木県立博物館HP |