S
M
L
とちぎデジタルミュージアム"SHUGYOKU"(珠玉)
戻る
県内文化資源詳細
前ページ
次ページ
ヒキゴ
民Bイ2-61「ヒキゴ」
項目
内容
文化資源区分
民俗資料(有形・無形) / 民俗資料(有形)
名称
ヒキゴ
名称よみ
ひきご
所在地
栃木県宇都宮市睦町2-2
市町等
宇都宮市
所有者/管理者
栃木県立博物館
公開状況
施設にお問い合わせください
概要
アサの皮から繊維を取り出す時に使用する金属製の金具。半円筒状のもので、刃先の広い方はアサをひく部分、短い方は手で握る部分となっています。刃先をアサの皮に押し当てて、カスを除きます。大正時代ごろまでは、孟宗竹を割った用具が用いられました。
画像二次利用条件
CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)
リンク
栃木県立博物館HP
マニフェスト
IIIFビューワ