県内文化資源詳細

吊花籃 魚籃

代表画像
吊花籃 魚籃

項目 内容
文化資源区分 工芸品 / 工芸品
名称 吊花籃 魚籃
名称よみ つりはなかご ぎょらん
所在地 栃木県宇都宮市桜4-2-7
所有者/管理者 栃木県立美術館
公開状況 施設にお問い合わせください
アクセス方法 JR宇都宮駅、または東武宇都宮駅より関東バス「作新学院・駒生行き」で15分、「桜通り十文字」バス停下車。バス停から徒歩2分。
概要 飯塚琅玕斎《吊花籃 魚籃》
1938(昭和13)年

48x49cm

 昔、漁師が使っていた魚籠を千利休は花入に見立て茶席で用いた。その侘びた風情が好まれ数々の魚籠花入が作られたが、この作品はどうだろう。 魚籠をモチーフとしているが、格調高く圧倒的な存在感を放っている。胴部は青海編み、松葉編みなどの荘重な古典編みで立ち上げ、口縁や高台には緻密な藤かがりを施し、作品に重厚感を与えている。縁を飾るのは、孟宗竹を割って、背びれ胸びれまで精巧に削り出した魚たち。その間には藤で編んだ小さな環を付けており、籃が揺れると魚たちがシャランシャランと軽やかな音をたてる。そして全体を引き締めるのは、根竹を用いた野趣あふれる吊手。作者・琅玕斎は、格式を外すことなく自然から感じ取ったイメージをも取り込むことに成功し、竹工芸を芸術の域へと昇華させたのである。
画像二次利用条件 著作権なし-契約による制限あり
リンク 栃木県立美術館ホームページ