県内文化資源詳細

向かい天狗図絵馬

代表画像
民02814「向かい天狗図絵馬」

項目 内容
文化資源区分 民俗資料(有形・無形) / 民俗資料(有形)
名称 向かい天狗図絵馬
名称よみ むかいてんぐずえま
所在地 栃木県宇都宮市睦町2-2
市町等 宇都宮市 / 足利市
所有者/管理者 栃木県立博物館
公開状況 施設にお問い合わせください
概要  天狗が向かい合っている図の絵馬。多くは、赤く長い鼻の大天狗と、緑や青で嘴(くちばし)のある烏(からす)天狗が対に描かれます。
 本資料は、足利市島田町の八坂神社に奉納されたもので、田畑の作物の虫除け、病除け、盗難除けを願うものといいます。
 天狗は、多様な能力によって、幅広い願いを聞き届けてくれると考えられています。
画像二次利用条件 CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)画像
リンク 栃木県立博物館