県内文化資源詳細
安山岩(パン皮状火山弾)
項目 | 内容 |
---|---|
文化資源区分 | 動物・植物・鉱物等 / 鉱物・岩石・化石 |
名称 | 安山岩(パン皮状火山弾) |
名称よみ | あんざんがん(ぱんかわじょうかざんだん) |
所在地 | 栃木県宇都宮市睦町2-2 【Google Maps】 |
市町等 | 宇都宮市 |
所有者/管理者 | 栃木県立博物館 |
公開状況 | 公開 |
概要 | 那須町にある茶臼岳(ちゃうすだけ)峰の茶屋付近で採集した火山弾。「パン皮状」とは火山弾が空中を飛行する間に表面が冷えて皮状に固まり、それが膨らんで割れてできた構造のことです。 |
画像二次利用条件 | CC BY-ND(表示-改変禁止)![]() |
リンク | 県立博物館・美術館に行こう!ワンコイン1日乗車券 |