県内文化資源詳細
ムカシオオホホジロザメ
項目 | 内容 |
---|---|
文化資源区分 | 動物・植物・鉱物等 / 鉱物・岩石・化石 |
名称 | ムカシオオホホジロザメ |
名称よみ | むかしおおほほじろざめ |
所在地 | 栃木県宇都宮市睦町2-2 【Google Maps】 |
市町等 | 宇都宮市 |
所有者/管理者 | 栃木県立博物館 |
公開状況 | 公開 |
概要 | ムカシオオホホジロザメは、新生代新第三紀の海にいた大型のサメです。ふつう、本種の歯の縁には鋸歯と呼ばれる小さなギザギザがありますが、この標本では摩耗により鋸歯は失われています。 |
画像二次利用条件 | CC BY-ND(表示-改変禁止)![]() |
リンク | 県立博物館・美術館に行こう!ワンコイン1日乗車券 |