県内文化資源詳細

ホソミモリトンボ

代表画像
ホソミモリトンボ

項目 内容
文化資源区分 動物・植物・鉱物等 / 動物
名称 ホソミモリトンボ
名称よみ ほそみもりとんぼ
所在地 栃木県宇都宮市睦町2-2 Google Maps
市町等 宇都宮市
所有者/管理者 栃木県立博物館
公開状況 公開
概要  この標本は、2014年9月、栃木県日光市の温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)近くで採集されました。
 幼虫(ヤゴ)は山地の池塘(ちとう)に生息しており、成虫は亜高山帯や高山帯の稜線の開けたところを飛翔しているのを見かけますが、採集された標本は少ないです。
 栃木県立博物館には、1984年以前に採集された4個体のみが保管されていました。この標本は、30年ぶりに本県でホソミモリトンボの生息が確認された証拠です。
 本種は栃木県版レッドリストで絶滅危惧Ⅰ類(Aランク)に指定されており、今後のリスト改訂の作業において欠かせない標本の一つです。
画像二次利用条件 CC BY-ND(表示-改変禁止)画像
リンク 県立博物館・美術館に行こう!ワンコイン1日乗車券