県内文化資源詳細

久保貞次郎肖像

代表画像
久保貞治郎肖像

項目 内容
文化資源区分 絵画 / 日本絵画(明治時代以降)
名称 久保貞次郎肖像
名称よみ くぼさだじろうしょうぞう
所在地 真岡市荒町1105番地1
市町等 真岡市
所有者/管理者 真岡市教育委員会
公開状況 施設にお問い合わせください
概要 作者:北川民次
制作年:1949年
材質・技法:カンヴァス、油彩
寸法:44.0×37.0㎝
久保コレクション
北川民次は、久保貞次郎の美術教育論に大きな影響を与え、親交の深かった画家である。本作では、久保の顔の個性がよく捉えられ、背景には北川が住んでいた瀬戸の風景が描かれており、二人の交友関係がうかがえる。
画像二次利用条件 著作権あり
リンク 真岡市公式ホームページ
リンク 久保記念観光文化交流館