県内文化資源詳細
トトナカの娘
項目 | 内容 |
---|---|
文化資源区分 | 絵画 / 日本絵画(明治時代以降) |
名称 | トトナカの娘 |
名称よみ | ととなかのむすめ |
所在地 | 真岡市荒町1105番地1 |
市町等 | 真岡市 |
所有者/管理者 | 真岡市教育委員会 |
公開状況 | 施設にお問い合わせください |
概要 | 作者:竹田鎭三郎 制作年:1968年 材質・技法:紙、テンペラ 寸法:32.0×32.0㎝ 久保コレクション 竹田鎭三郎は、久保貞次郎が支援した芸術家の一人であり、1963年にメキシコへ渡り、現在も同地で活躍する画家である。本作は、トトナカ族というメキシコ東部に居住する先住民族の少女が、町に行く時の正装をした姿で描かれている。 |
画像二次利用条件 | 著作権あり |
リンク | 真岡市公式ホームページ |
リンク | 久保記念観光文化交流館 |