S
M
L
とちぎデジタルミュージアム"SHUGYOKU"(珠玉)
戻る
Webギャラリー詳細
前ページ
次ページ
とちぎの偉人~藤原秀郷~
項目
内容
タイトル
とちぎの偉人~藤原秀郷~
解説
藤原秀郷は、平安時代中期に下野国(栃木県)で活躍した武将です。武芸と軍略に優れた秀郷は、国家存亡の危機とさえいわれた平将門の乱(935年~940年)を見事鎮圧しました。将門を討った秀郷とその子孫は、異形の者を退治する存在として意識されたことから、後世に近江国(滋賀県)を舞台とする将門討伐を大ムカデ退治に見立てた俵藤太伝説が生まれました。
キーワード
藤原秀郷、俵藤太、平将門