県内文化資源詳細
国立公園日光案内之図
国立公園日光案内之図
項目 | 内容 |
---|---|
文化資源区分 | 歴史資料 / 歴史資料 |
名称 | 国立公園日光案内之図 |
所在地 | 栃木県宇都宮市睦町2-2 |
市町等 | 宇都宮市 |
所有者/管理者 | 栃木県立博物館 |
公開状況 | 施設にお問い合わせください |
概要 | 昭和15年(1940)年に発行された日光国立公園の観光案内パンフレットです。鳥瞰図は芳賀郡稲毛田村(現芳賀町)出身の日本画家・岩村秀巌によるもので、日光駅から中禅寺湖まで広く描かれており、その枠外には国鉄上野駅から宇都宮駅を経由して日光に向かう経路と、東武雷門駅(現浅草駅)から栃木駅・今市駅を経由して日光駅に向かう経路が紹介されています。表面右上には西条八十作詞・中山晋平作曲の「日光行進曲」の歌詞、裏面には日光の見所をまとめた案内文や写真なども掲載されており、観光にまで統制が及ぶ直前の時期の日光観光の様子が伝わってきます。 |
画像二次利用条件 | CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)![]() |
リンク | 栃木県立博物館HP |